
うちの自宅は本当の住宅街にあるのですけど、昨年だったか隣の家がソーラーパネルを付けたと思ったら向かいの家、ちょっと先の町内会長の家などなどソーラーパネル設置が広がっていきました。北海道は灯油ストーブがメインだから例の燃料が高騰した時、設置を決めた方が増えたようですね。最近こそオール電化の家も増えてきて夜中の電気代が安い時を活用するようなシステムも一般的になりつつあるけど、今年家を建てる事になったイトコと先日話していたら全く冷暖房が必要がない家というのが今あるそうですね。壁が30センチほどの厚みになるそうですが、それもいいなあ。いいなあって言っても今もう持ち家だからどうする事も出来ないんだけれど:-)
0 件のコメント:
コメントを投稿