skip to main
|
skip to sidebar
2009-01-16
It's not a Micky Mouse B------t! [なかなかよく出来てる]
娘が「この中にどれか違うミッキーがいます。どれでしょう?」と言って広げたのがこのミッキーマウス柄のハンカチ。ミッキーがいくつかのポーズを取っているものなんだけれど、なかなか見てもわかりません。画像をクリックすると大きくなりますので、ぜひお試しを。正解は、、、
いちばん上の段、右から3番目にひとりミニーが混ざっています:-) こういうセンス、大好きです。後ろ姿というところもいい。僕もうちの奥さんも知らなかったから驚いたんだけれど、子どもってよく見てるよなあ、、、。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Come Rain or Come Shine
About This Blog
Lay Daddy
どうでもいいBlogへようこそ。
詳細プロフィールを表示
Archives
►
2007
(73)
►
06
(9)
►
07
(31)
►
09
(12)
►
10
(9)
►
11
(10)
►
12
(2)
►
2008
(120)
►
01
(6)
►
02
(6)
►
03
(9)
►
04
(5)
►
05
(9)
►
06
(16)
►
07
(12)
►
08
(7)
►
09
(8)
►
10
(19)
►
11
(12)
►
12
(11)
▼
2009
(123)
▼
01
(12)
謹賀新年。[今年は雪かきで始まりました]
今年はゆず焼酎をちびちびと。[やっぱり温泉っていい]
You Treat your Daddy Good. [さすが女の子、、、]
ミーアキャットと潜水服とべアール。[最近観た映画はこんなの]
It's not a Micky Mouse B------t! [なかなかよく出来てる]
見えてこない心情や実情。[いきなりビンタしたり]
"Renegade" is now the President. [変革者に期待]
ケータイ中毒のオバマ氏の新機種?[Sectera Edge Oneになるか]
撮影方法に特徴がある2本。[9+1lives]
"クラッシュ"。[Jack, I think this is the beginning of a ...
Updike、逝く。[Fly like a pigeon, Updike]
実はわかりやすいのかも知れないキューブリック。[デボチカな映画たち]
►
02
(11)
►
03
(12)
►
04
(10)
►
05
(10)
►
06
(11)
►
07
(11)
►
08
(8)
►
09
(13)
►
10
(7)
►
11
(5)
►
12
(13)
►
2010
(29)
►
01
(9)
►
02
(3)
►
03
(9)
►
04
(6)
►
05
(2)
►
2011
(1)
►
01
(1)
►
2019
(1)
►
02
(1)
Labels
24
(6)
Ads
(6)
Apple
(14)
Family Affair
(87)
Fashion
(2)
Gadgets
(27)
iPhone
(12)
milestone
(8)
My Youtube
(1)
News
(10)
No Music No Life
(41)
No Sapporo★Beer No Life
(13)
Ordinary Days
(28)
TV・映画・ラヂオ
(75)
VW
(22)
Web
(3)
クルマ
(22)
スポルト
(7)
スローライフ in Hokkaido
(24)
ネイチャー・サイエンス
(17)
言葉・言語
(9)
美味しいもの・美味しいお酒
(49)
本
(11)
旅行・出張・ちょっとそこまで
(55)
0 件のコメント:
コメントを投稿